2024-07

暮らし

コメダ珈琲店系列の「おかげ庵」限定かき氷がおいしい!

以前モーニングを食べた「おかげ庵」。「ごくしゃり」というかき氷が気になったので、またもや店舗に行ってきました!おかげ庵の店舗2024年2月時点で13店舗で、関東には4店舗展開されています。関東の店舗以外はすべて愛知県にあります。つつまろさす...
暮らし

ふるさと納税のおすすめ時期&おすすめ返礼品

今年も半分が経過し、私のふるさと納税返礼品検討時期が到来しました。この記事では、ふるさと納税のおすすめ時期や、おすすめ返礼品を紹介します!2024/6、総務省よりふるさと納税制度のルール見直しが発表されました。寄附に伴いポイント等の付与に関...
手帳

【手帳】2025年はジブン手帳で決まり!〜ライフログに最適な手帳を使おう〜

私の趣味の一つが、手帳にライフログを残すことです。年々記憶力が低下していることを感じているので、楽しかったことや体調などについて記録を残しておきたく、数年前から記録をつけた結果、趣味の一つになりました。2025年度に使う手帳は、すでに決めて...
暮らし

おすすめ!クア・アイナのアボカドバーガーはどっしり美味しい

ハワイアングルメバーガーレストラン「KUA`AINA クア・アイナ」をご存じでしょうか。数あるハンバーガーチェーンの中でも、ここが一番の私のお気に入りです!特に「アボカドバーガー」は絶品!この記事では、クア・アイナのアボカドバーガーのおいし...
お茶

夏におすすめの白桃フレーバーティー

先日の記事で、「ルピシアの白桃烏龍茶極品が梅の福袋に入っていたの羨ましすぎる!」と書いたのですが…羨ましくて単品で購入してきました!この記事では、白桃烏龍茶極品のレビューと、近年飲んだ白桃関連のフレーバーティーを紹介します。ストレスの多い日...
お金の話

田内学「きみのお金は誰のため」感想

数カ月前に本屋に赴いた際、おすすめ棚に置かれていた「きみのお金は誰のため」が気になったため、購入しました。投資を始めるに前の、「お金とは何か」「経済はどのように回っているのか」がストーリー形式で描かれており、とても読みやすい一冊でした。お金...
お茶

サーモスの保冷機能に感動!暑い夏におすすめの”真空断熱ケータイマグ”

今年の夏、すでに暑すぎる。通勤に危機感を持った私が購入した、保冷機能抜群の水筒を紹介します!サーモス(THERMOS)の【真空断熱ケータイマグ(水筒)】350ml購入したのはこちら。真空断熱ケータイマグ ホワイトグレー(350ml)水筒に求...
お茶

お茶の専門店【ルピシア(LUPICIA)】2024年夏の福袋開封&レビュー

ルピシア2024年夏の福袋が、2024/5/31から届き始めました(通販のみ。店舗は2024/6/1販売開始)。下記の記事で決めた通り、バラエティー(フレーバード含む) 梅11(リーフ)を購入したので、当記事では開封レビューを行います!福袋...
スポンサーリンク