暮らし <進捗>やりたいことリスト100(2025年7月~9月)【30代独身】 年始にやりたいことリスト100(2025年)を作成しました。今年設定した目標は90個です。 当記事では、やりたいことリスト100の進捗状況を紹介します。やりたいことリスト(ウィッシュリスト)の消化ペース初めて作成したやりたいことリストの達成... 2025.10.11 暮らし
お金の話 【資産形成】2025年7~9月の家計簿公開(独身30代後半女_実家暮らし) 2025年7月~9月の家計簿を公開します。購入品紹介(おすすめのもの!)も併せて掲載します!つつまろの家計管理私の家計管理方法を記します。モットーは「なるべく楽に」です。自己紹介年齢:アラフォー(30代後半)独身女居住形態:実家暮らし(手術... 2025.10.05 お金の話
お茶 ティーポンド(TEAPOND)2025年福袋情報!変更点は? ティーポンドは、2010年に創業した日本の紅茶専門店です。旬の紅茶やフレーバードティー、紅茶に合うお菓子などを販売しています。この記事では、2025年ティーポンド福袋の販売方法や販売開始時期、024年との変更点についてまとめました。変更点ま... 2025.10.04 お茶
お金の話 【資産形成】30代独身女の資産公開(2025/9)積立投資額(月)に驚愕【準富裕層】 今月の資産を公開します!当記事では、投資信託の評価額も画像付きで掲載しています。投資期間や相場により、評価額は大きく変動しますが、気になる方はぜひ以下ご確認ください。前月分はこちら 自己紹介年齢:アラフォー(30代後半)独身女年収(額面):... 2025.10.04 お金の話
お金の話 【漫画】評価額マイナスになったとき 評価額マイナスになったとき(漫画)投資を始めて3年、銀行の金利とは比べ物にならないくらいお金が増えています。正社員で働き続けること前提に、100まで生きれる十分な資産も作れました。あとは60歳でフルタイム卒業を目指します!いけるはず!! N... 2025.09.27 お金の話
お金の話 【漫画】投資金額の決め方 投資金額の決め方(漫画)新NISAは投資金額上限が上がった関係で、積立金額決めに悩むこともあるかと思います。つみたてNISA(2018~2023年)は、年40万円が上限だったため、金額で悩む幅が狭くてやりやすかったです。 NISA口座は楽天... 2025.09.21 お金の話
お金の話 【漫画】投資対象の選定 投資対象の選定(漫画)投資対象はあまり悩まず決めました。投資を始めてから丸3年が経過しましたが、狼狽売りを考えたことは一度もありません。リスク許容度が自分に合っているようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoog... 2025.09.14 お金の話
お金の話 【漫画】資産形成を始めたきっかけ 資産形成を始めたきっかけ(漫画)資産形成を始めたきっかけをまとめました。日本円に全ツッパしてると気付かされた時の衝撃を、今でも忘れられません。そして驚きの(当時の)預金金利………今だったらネット銀行に預けると思いますが、当時はマネーリテラシ... 2025.09.13 お金の話
お金の話 【資産形成】30代独身女の資産公開(2025/8)入院を経て【準富裕層】 今月の資産を公開します!証券口座を見ない間に、資産の伸びがエグいことになっていました。当記事では、投資信託の評価額も画像付きで掲載しています。投資期間や相場により、評価額は大きく変動しますが、気になる方はぜひ以下ご確認ください。前月分はこち... 2025.08.26 お金の話
暮らし あすけん使用で発覚!鉄分・ビタミンC不足対策と今後の対応について【アラフォー独身女性】 足の手術時に食べた入院食が、当たり前ではあるのですがバランスの取れた食事でした。今後の足の健康と、自分自身の今後の健康を考え、自宅でもバランスの取れた食事・栄養素の摂取をしたいと思い、あすけんを使用し始めました。あすけんを使用して1週間、鉄... 2025.08.17 2025.08.23 暮らし
暮らし 4年ぶり!ピノ_ピスタチオ味復活!!【コンビニ先行】 4年前に発売された森永乳業のピノ_ピスタチオ味が復活しました!!!!毎年ピノの新作を確認しては、ピスタチオが発売せずに落ち込んでいましたが、今回満を持して発売されました。当記事ではピノ ピスタチオ味の購入レビューを行います。発売時期2025... 2025.08.11 暮らし
手帳 ジブン手帳Lite使用レビュー ~2026年手帳会議に向けて~ 今年(2025年)は、ライフログ手帳として’ ジブン手帳 Lite ’を使用しています。かなり使いやすい手帳で、日々楽しく(時にサボりながら)ライフログをつけています。当記事では、’ ジブン手帳 Lite ’の使用感レビューをまとめます。2... 2025.08.11 手帳
暮らし 【入院準備】入院に必要なもの(30代女性の実体験) 2025年7月、足の手術のため入院しました。この記事では、入院の実体験を踏まえて、持って行ってよかった!と思ったものを紹介します。入院準備に役立てばうれしいです。前提情報性別30代後半の女性入院期間4日(手術日前日入院)手術箇所膝入院セット... 2025.08.01 暮らし
暮らし 同人誌即売会(サークル参加側)で、準備しておくと良いもの【夏編】 2025年7月、久しぶりに同人誌即売会に頒布側(サークル側)で参加しました。サークル参加がかなり久しぶりだったため、必要なものをリサーチし準備しました。当記事では、準備して役に立ったものを紹介します。前提サークル規模:小規模(冊子頒布)サー... 2025.07.27 2025.08.16 暮らし
お金の話 【資産形成】30代独身女の資産公開(2025/7)資産の伸びがエグい【準富裕層】 今月の資産を公開します!証券口座を見ない間に、資産の伸びがエグいことになっていました。当記事では、投資信託の評価額も画像付きで掲載しています。投資期間や相場により、評価額は大きく変動しますが、気になる方はぜひ以下ご確認ください。↓前月分(2... 2025.07.26 2025.08.16 お金の話