社会人1年目の新人研修で、研修担当がストレス解消方法はあればあるほどよい、と言っていました。
当時は「友人ありきのストレス解消法」を複数挙げていましたが、30代ともなるとそれぞれの優先事項が変わり時間を合わせることが難しくなりました。
この記事では、インドア派の私が実践している一人でできるストレス解消方法を紹介します。
即日実践可能!【金銭的負担:最小限】のお手軽なストレス解消方法

紙を破く
日々の生活の中で、「ダイレクトメール(広告)を処分」しているかと思います。
処分するときに、ゴミ箱の上でビリビリと紙を破いて捨てると、意外とスッキリします。
ストレスを抱えると破壊衝動が芽生えることはありませんか?
私は、その衝動を「紙を破る(壊す)」ことで発散しています。
不要な紙を処分することができ、一石二鳥です。

最もお手軽にできるストレス解消法です。
朝散歩
’セロトニン’をご存じでしょうか。
精神を安定させる働きをする神経伝達物質で、日光浴や適度な運動で分泌を促すことができます。
インドア派ではありますが、健康が気になる年齢です。
運動もでき、ストレスも発散できるのでおすすめです。
私は、在宅勤務&天気が良い日には必ず朝散歩をしています。
音楽を聴かずに朝散歩をすると、頭の中がよりスッキリします!
お気に入りを見つけよう!【金銭的負担:小】のストレス解消方法

好きな筆記用具で字を書く
無心で何かを実施すると、心がすっきりする感覚を覚えます。
お手軽にできることを挙げるとするならば、「頭に思い浮かんだことを書き連ねる」こと。
昨日の食事、嬉しかったこと、悲しかったこと、今日やりたいこと、昨日見たYouTubeの動画、欲しいもの、捨てたいもの。
誰に見せるでもない文字であれば、きれいに書けたか気にする必要はありません。
私は、お気に入りの万年筆で文字を連ねることが好きです。
万年筆を使うと、自分の下手な字に味を感じます。
味噌汁を飲む
発酵食品が大好きです。
さらに、温かい飲み物を飲むを心がほっとします。
特にお味噌汁は、大好きな豆腐・わかめ・ネギを入れてお手軽に食べられるので、とてもお気に入りです。
ふるさと納税の返礼品で、わがやづくしのフリーズドライ味噌汁をいただいてから、さらにお手軽にお味噌汁を飲んでいます。
お茶・紅茶が好きな方は、お気に入りのお茶を淹れて’自分のテンションが上がること’をしてみましょう!
カフェやファミレスでモーニングをいただく
モーニングの時間帯は、ランチよりも少しお得に食事ができることが多いです。
休日にモーニングを利用してゆっくり本を読んだり音楽を聴き、朝早くから動いたおかげで退店後もまだまだ時間がある。
仕事と休日の心の切り替えとしてモーニングを利用し、そのあとは思いっきり好きなことをする!
一週間のルーティーンとして組み込むこともおすすめです。

有給休暇でモーニングを利用すると、特別感が強くて最高の一日だな…という気分になります。
夢中になって嫌なことを忘れる!【金銭的負担:中~大】のストレス解消方法

漫画を一気読み
完結済み漫画を一気読みすると、その世界に没入できて他のことをすべて忘れられます。
アニメ化等されているのであれば、そのままアニメ視聴に移り更に楽しめます。
個人的には、現実ではありえない世界観の漫画がオススメです。
私は先日、土日休みにまで仕事のストレスを持ち込みそうになった時、NARUTOを一気読みしました。
土日が潰れました…が、最高に楽しかったです。

自来也師匠が大好きです。
ひとりカラオケ
ライブやスポーツ観戦が趣味であれば、大声でコール&レスポンスや応援ができますが、日常生活ではなかなか大声を出す機会がありません。
ひとりカラオケであれば、好きなだけ大声を出せるので、音楽が好きな方におすすめです。
社会人になると、友人と時間を合わせて遊ぶ機会も減るため、カラオケよりもたくさん友達と喋りたい!という気持ちになりカラオケに行く機会が減りました。
一人カラオケであれば、行きたい時に行けるため、調整もしやすいです。

女性の一人カラオケは、酔っ払いとの遭遇率を下げるため、昼間をおすすめします
番外編:目標に向かって突き進むことが苦にならない人向け
やりたいことリストを作成する
やりたいことリストを作成して、目標に向かって突き進むこともオススメです。
これは性格による向き不向きがあるかと思うので、番外編としました。
参考に、私の2025年やりたいことリスト100の記事を置いておきます。
自分のために、自分に合ったストレス解消方法をたくさん見つけよう

簡単にできるストレス解消方法を紹介しました。
気になるものがあればすぐに実践できるものばかりですので、ぜひ試してみてください。
目標を決めて、それを達成するために動くことが苦にならない人には、
個人的には「紙をビリビリに破く」ことと「朝散歩」が、お手軽でおすすめです。
コメント