暮らし あすけん使用で発覚!鉄分・ビタミンC不足対策と今後の対応について【アラフォー独身女性】 足の手術時に食べた入院食が、当たり前ではあるのですがバランスの取れた食事でした。今後の足の健康と、自分自身の今後の健康を考え、自宅でもバランスの取れた食事・栄養素の摂取をしたいと思い、あすけんを使用し始めました。あすけんを使用して1週間、鉄... 2025.08.17 2025.08.23 暮らし
暮らし 4年ぶり!ピノ_ピスタチオ味復活!!【コンビニ先行】 4年前に発売された森永乳業のピノ_ピスタチオ味が復活しました!!!!毎年ピノの新作を確認しては、ピスタチオが発売せずに落ち込んでいましたが、今回満を持して発売されました。当記事ではピノ ピスタチオ味の購入レビューを行います。発売時期2025... 2025.08.11 暮らし
暮らし 【入院準備】入院に必要なもの(30代女性の実体験) 2025年7月、足の手術のため入院しました。この記事では、入院の実体験を踏まえて、持って行ってよかった!と思ったものを紹介します。入院準備に役立てばうれしいです。前提情報性別30代後半の女性入院期間4日(手術日前日入院)手術箇所膝入院セット... 2025.08.01 暮らし
暮らし 同人誌即売会(サークル参加側)で、準備しておくと良いもの【夏編】 2025年7月、久しぶりに同人誌即売会に頒布側(サークル側)で参加しました。サークル参加がかなり久しぶりだったため、必要なものをリサーチし準備しました。当記事では、準備して役に立ったものを紹介します。前提サークル規模:小規模(冊子頒布)サー... 2025.07.27 2025.08.16 暮らし
暮らし 簡単!ふるさと納税の冷凍鮭で作る、鮭とキャベツのクリームパスタ(生クリーム不要) ふるさと納税の冷凍鮭が届きました!2022年に初めて冷凍鮭を申し込み、寄付先を変えつつも今回で計5回目の受取です。今回申し込んだ冷凍鮭は、身が小さめで数が多く、お弁当やおにぎりの具に重宝しています。身が大きい立派な鮭も良いのですが、私には食... 2025.07.20 暮らし
暮らし 2025年9月の’ふるさと納税ポイント(キャッシュバック)廃止’までに頼むオススメ返礼品 今年も半分が経過しました。2025年9月末で、ふるさと納税サイトでのポイント付与が終了します。この記事では、ふるさと納税のポイント廃止前に頼む予定のオススメ返礼品を紹介します。ふるさと納税とは?自分が選んだ自治体に寄付し、寄付金額から200... 2025.07.15 暮らし
暮らし <進捗>やりたいことリスト100(2025年4月~6月)【30代独身】 年始にやりたいことリスト100(2025年)を作成しました。(記事作成時点では、90個の目標を立てています)。 当記事では、、やりたいことリスト100の進捗状況を紹介します。やりたいことリスト(ウィッシュリスト)の消化ペース始めて作成したや... 2025.07.06 2025.08.16 暮らし
暮らし 大喜楼(たまプラーザ)に行ってみた(写真付き) 今年の「やりたいことリスト100」の1つ、「小籠包食べる」を達成するため&美容院に行くために、東急田園都市線のたまプラーザ駅に行きました。ランチメニューのラインナップおいしさ上記をこの記事でお届けします!大喜楼のランチメニューラインナップや... 2025.06.21 2025.07.27 暮らし
暮らし <進捗>やりたいことリスト100(2025年1月~3月)【30代独身】 年始にやりたいことリスト100(2025年)を作成しました。(記事作成時点では、90個の目標を立てています)。 当記事では、やりたいことリスト100の進捗状況を紹介します。やりたいことリスト(ウィッシュリスト)の消化ペース始めて作成したやり... 2025.03.30 2025.08.16 暮らし
暮らし インドア派が1人で手軽にできるストレス解消方法(新社会人向け)【30代会社員】 社会人1年目の新人研修で、研修担当がストレス解消方法はあればあるほどよい、と言っていました。当時は「友人ありきのストレス解消法」を複数挙げていましたが、30代ともなるとそれぞれの優先事項が変わり時間を合わせることが難しくなりました。この記事... 2025.02.18 2025.02.20 暮らし
暮らし ネコ好き必見!カルディのおすすめ商品(2025年猫の日) カルディでは、毎年2/22(猫の日)に「ネコの日バッグ」を販売しています。その他にも2月に、猫に関わる限定商品を多数販売開始します。この記事では、2025年猫の日に向けたカルディのおすすめ商品を紹介します!つつまろ毎年カルディの猫商品を楽し... 2025.02.08 暮らし
暮らし 【バレンタイン】猫好きに贈る、おすすめの猫チョコレート【2025年】 バレンタインの催事情報が出てくる時期になりました!私は甘いものよりしょっぱいものが好きなのですが、バレンタイン用のチョコレートはパッケージ含め企業の気合が違うので、見ているだけで楽しくなります。この記事では、猫好きの私がオススメするバレンタ... 2025.01.22 2025.02.01 暮らし
暮らし 2025年1月の購入漫画紹介(感想あり) 2024年年末~2025年年始にかけて、休日の並びが良く久しぶりに長めの休暇を取得できました。これを機に、気になっていた漫画を読み漁ろう!と、色々購入しました。この記事では、購入品の中で特におすすめの本を紹介いたします。購入漫画家から逃げ出... 2025.01.14 暮らし
暮らし やりたいことリスト100(2025年)公開【30代独身】 「やりたいことリスト」というものをご存じでしょうか。これからしてみたいことを書き出したリストのことで、年始にSNSなどでリスト公開している方も多数いらっしゃいます。ジブン手帳等にも、「今年やりたい100のリスト」のページが設定されています。... 2025.01.06 2025.08.16 暮らし
暮らし 100均のハンドタオルで作る簡単布ナプキンを使ってみた 半年ほど前に、100均商品で作る簡単布ナプキンの動画を見つけました。以前から布ナプキンが気になってはいたものの、ずぼらなので絶対使えないな…と思っていました。しかし、100均でお手軽にできるとあれば挑戦してみるもの一興!ということで、この記... 2024.12.25 2025.07.27 暮らし