今年の「やりたいことリスト100」の1つ、「小籠包食べる」を達成するため&美容院に行くために、東急田園都市線のたまプラーザ駅に行きました。
上記をこの記事でお届けします!
大喜楼のランチメニューラインナップやおいしさは?
有給休暇の余り消化&誕生日付近ということで、平日に’大喜楼(中華料理店)’に向かいました。
通っている美容院の系列店があり、かつ前々から食べたいと思っていた小籠包が食べられる…ということで、行きたいお店リストに入れていたお店です。
駅から少し離れた場所に加え、平日でありながら12時前には満員。
開放的なお店で、女性が多かったです。

テラス席もありました!
ランチメニュー

ランチのラインナップ

単品ランチ(1200円)
サラダ+食前・食後のドリンク(計2杯)+メイン+ミニデザート
点心ランチ(1580円)
単品ランチのメニュー+上湯小籠包(1つ)と海老蒸しワンタン(1つ)のセットです

これが食べたくてお店に行きました!!!!
北京ダックランチ(1680円)
単品ランチのメニュー+北京ダックのセットです

全て、食前・食後のドリンク(計2杯)が付いてます!お得でうれしい。
北京ダックランチを食べている人が多かった印象です。
主菜(メインディッシュ)

メインディッシュは6種類から選べます!
私と同行者が選んだのは、「豆乳入り濃厚担々麺」と「鶏葱そば」!
豆乳入り濃厚担々麺

「豆乳入り濃厚担々麺」、味見させてもらったのですが、辛いのが苦手な私でもお石比べられるクリーミーなスープでした!
お肉部分はちょっと辛かったです…辛い担々麺が好きな人よりも、まろやかスープが好みの方におすすめです!
鶏葱そば

白湯スープが濃厚!
暖かい日に食べたので、体がぽっかぽかになりすぎました…。
上湯小籠包(1つ)と海老蒸しワンタン

これが食べたかった!!!!
熱々のスープがしたたる小籠包!大満足です!
もっちもちの皮もおいしい!
ワンタンor小籠包どちらかを選ぶスタイルかと思ったのですが、両方食べれて満足です。
サラダ、デザート

さっぱりドレッシングのサラダがおいしい!
外で食べるサラダ、大体家で食べるよりおいしいのが不思議です。好みのドレッシングを探そうかな…
デザートは、ライチ紅茶のゼリーでした!
食前・食後のドリンクと追加点心

食前。食後で2つのドリンクが付いてきます。
私はライチ紅茶と上海ジャスミンティーを選びました。
どちらもさっぱりしていておいしかったです!
ライチルイボスティーがお気に入りなので、ライチ紅茶を選びました。紅茶もおいしかった!
+400円で小籠包を追加できます。
小籠包を食べるためにランチを食べたので追加したかったのですが、お腹がいっぱいで断念…
店舗概要
中華料理と点心、北京ダックが堪能できるお店
駅から少し離れた場所にある「大喜楼」で、おいしい中華と点心(小籠包)を堪能できました。
皆さんもぜひ、訪れてみてください。
次回は、お店で皆さんが頼んでいた北京ダックセットを頼みたいと思います!
コメント