石窯で焼いたおいしいハンバーグが食べられる’いしがまやハンバーグ’(最終更新:2025/8/2)

※当サイトでは、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用している記事があります。

いしがまやハンバーグ 暮らし

いしがまやハンバーグ’というハンバーグステーキ専門店をご存じですか?

肉を食べている…!と実感できる超お気に入りのハンバーグ専門店です!
ハンバーグ好きにおすすめしたく、この記事で紹介します。

最終更新:2025/8/2

スポンサーリンク

’いしがまやハンバーグ’とは

いしがまやハンバーグ

石窯で焼いたハンバーグが提供されるハンバーグステーキ専門店です。
牛肉100%のしっとりふわふわなハンバーグを食べることができます。

首都圏中心に、静岡、愛知、大阪、広島、香川、長崎、徳島に店舗があります(2024/9時点)。

 

’いしがまやハンバーグ’ おすすめメニュー

石窯で焼き上げるプレミアムハンバーグステーキ レギュラーセット

いつもプレミアムハンバーグのレギュラーセット(1610円(税抜))を注文します。
ハンバーグとライス、スープのセットです。

ナイフやフォークは提供されず、お箸のみとなります。
店員さんに頼めばナイフなどもいただけます。

スープは、私が通い始めた7年ほど前からずっとトマトスープです。

 

ハンバーグ(ビーフ100%)

いしがまやハンバーグ

牛肉100%のハンバーグです。

店舗にある石窯で焼き、提供されます。
提供時点ではプレートも高熱で、じゅうじゅうと音がします。

丸いハンバーグを半分に切ると、肉汁がじゅわっと出るあふれ出ます。
ふっくらして柔らかくておいしいです。
一口ごとに「肉を食べている…!」と実感できるほど肉々しいハンバーグです。

外側が少しだけ固めで、中はふんわりとしていて食べ応えがあります。

醤油ベースの特製ソースや岩塩、トッピングとして追加可能な和風おろしなどと一緒に頂きます。

つつまろ
つつまろ

このハンバーグが一番好きです

ハンバーグの追加(ダブルハンバーグ、トリプルハンバーグ)も可能です。
たくさん食べたい人はそちらもおすすめです!

cript async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5745937829511553″ crossorigin=”anonymous”>

 

ライス(ごはん)

ライスは、注文時に依頼すると茶碗に入れてもらえます。

 

トッピング

トッピングを追加できます。

さっぱり食べたい人には和風おろしがおすすめです。
チーズをのせるとより濃厚になっておいしいです。

過去、温泉卵も選べたのですが、無くなってしまいました。残念。

 

ソース、岩塩

醤油ベースのソースが付いてきます。
おそらくセロリが含まれていますが、セロリを苦手な私が気にならない程度の風味です。
オリジナルソースというだけあって、ハンバーグに抜群に合います。

ハンバーグ専用の岩塩が各テーブルに配置されているので、それを使ってもOK。
おいしいお肉は塩にも合う…

 

野菜

ブロッコリー、パプリカ、ズッキーニ、にんじん、じゃがいも。
量はまちまち。
写真を撮った日は少なめでした(一緒に行った友人は逆に多めでした)。

じゃがいもは岩塩で食べると最高です。
ズッキーニはいい具合に油を吸っていておいしい。

 

デザートのフォンダンショコラ

いしがまやハンバーグ

いしがまやハンバーグのフォンダンショコラ大好きです!

なんといしがまで焼いてくれます。
フォンダンショコラから肉の匂いを感じたことはないため、おそらくハンバーグとは別タイミングで焼かれています。
そのため少々提供が遅れる場合もあるようです。

フォンダンショコラは、外側がカリっとしているにもかかわらず中のチョコレートがトロリとしており最高です。
温かいチョコレートと冷たいバニラアイスの組み合わせがおいしくないわけがない。

cript async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5745937829511553″ crossorigin=”anonymous”>

 

プレミアム肉祭りセット、切り落とし牛たん&ハンバーグ

いしがまやハンバーグ肉祭りセット
いしがまやハンバーグ切り落とし牛たん&ハンバーグ

プレミアム肉祭りセットも食べました。
写真よりステーキの量が少ないのは残念でした。

 

スタンプカードでお得に通う!

いしがまやハンバーグ

いしがまやハンバーグにはポイントカードがあります。

飲食1回につき1ポイント、2500円以上の利用で2ポイント押印されます。
大体2ポイントごとにハンバーグへのトッピングなどが無料になりお得です!

つつまろ
つつまろ

このポイントカードで、フォンダンショコラを2回食べました。おいしい!

 

おすすめのハンバーグ店です!

10回以上食べたおすすめのハンバーグです。
ぜひ食べてみてください!

私はスタンプカードのポイントが満タンになったので、次回ハンバーグ単品無料で食べられます。また行くぞ!

cript async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5745937829511553″ crossorigin=”anonymous”>

 

(番外編)ハンバーガーが食べられる系列店がある(表参道店)

表参道に「いしがまや GOKU BURGER」という系列店があります。

こちらではハンバーガーが食べられるようです。
機会を作っていってみたいと思います!

 

(番外編)ふるさと納税でお気に入りのハンバーグ

ハンバーグが好きすぎて、ふるさと納税で必ず年1回頼んでいます。

自分で焼くタイプの返礼品を頼んでいますが、レンジでチンするだけで食べられるものも気になっています。
手軽においしいハンバーグが食べられると思えば、毎日仕事を頑張れます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました