暮らし

大満足ランチ!神田グリルの絶品ハンバーグ&オムライス(南町田グランベリーパーク)

南町田グランベリーパーク内にある「神田グリル」で、美味しいランチを楽しんできました。本記事では、神田グリルのおすすめランチメニューや、魅力的な南町田グランベリーパークについてご紹介いたします。南町田グランベリーパークとは南町田グランベリーパ...
お茶

’Amazonスマイルセール’で割引中!この機会に手に入れたいおすすめ飲料(2024年8月〜2024年9月)

2024年8月29日から9月4日までの期間限定で、AmazonスマイルSALEが開催中です。以前から気になっていた商品がセールに登場しており、ついに購入することができました!今回は、私がセールで手に入れたおすすめの飲料をご紹介します。購入を...
手帳

【2024/9/1販売開始!】ほぼ日手帳2025の気になる手帳カバーをチェック!

2025年の手帳はすでに決めていますが、ほぼ日手帳のカバー発表時期は手帳好き界隈が盛り上がっているため、ついつい調べてしまいました。この記事では、2024/9/1 11時販売開始予定の「ほぼ日手帳 2025」について、私が気になっている手帳...
お茶

ルピシア30周年記念!会員限定20%オフセールで選ぶおすすめ茶葉

ルピシア創業30周年を記念し、ルピシア会員限定の20%オフセールが開催されています。この記事では、私がセールで絶対に購入したいおすすめの茶葉を紹介します。みなさまのお茶の時間を豊かにする参考になればうれしいです。ルピシア30周年記念の会員限...
暮らし

超簡単&大満足!料理初心者でも作れる’肉なしライスペーパーお好み焼き’

お弁当のおかずを作るために、YouTubeで料理系の動画を検索したところ、ショート動画のおすすめで「ライスペーパーお好み焼きの作り方」が流れてきました。料理が苦手な私でも簡単に作れて、かつ美味しかったです!この記事では、ライスペーパーお好み...
手帳

モチベーションアップ!手帳(バーチカル)となんでもノートの使い方(2024年)

みなさんは手帳をどのように使っていますか?私は、手帳のライフログを書き始めて数年が経ちました。色々な種類の手帳を使い、ノートも併用し、毎週目標を立て、ライフログを書き続けています。この記事では、私の手帳&ノートの使い方を、実際の画像をお見せ...
暮らし

【鎌倉観光】鶴岡八幡宮、海鮮ランチ、お土産を堪能!

特段予定もなく取得した有給休暇で、当日急に思い立ち鎌倉観光に行ってきました!行き当たりばったりで突発観光を決行したため、事前調査付属だったのですが、楽しく観光できました。当記事では、鎌倉観光の観光地や購入品などについて紹介します。鎌倉観光観...
暮らし

コメダ珈琲店系列の「おかげ庵」限定かき氷がおいしい!

以前モーニングを食べた「おかげ庵」。「ごくしゃり」というかき氷が気になったので、またもや店舗に行ってきました!おかげ庵の店舗2024年2月時点で13店舗で、関東には4店舗展開されています。関東の店舗以外はすべて愛知県にあります。つつまろさす...
暮らし

ふるさと納税のおすすめ時期&おすすめ返礼品

今年も半分が経過し、私のふるさと納税返礼品検討時期が到来しました。この記事では、ふるさと納税のおすすめ時期や、おすすめ返礼品を紹介します!2024/6、総務省よりふるさと納税制度のルール見直しが発表されました。寄附に伴いポイント等の付与に関...
手帳

【手帳】2025年はジブン手帳で決まり!〜ライフログに最適な手帳を使おう〜

私の趣味の一つが、手帳にライフログを残すことです。年々記憶力が低下していることを感じているので、楽しかったことや体調などについて記録を残しておきたく、数年前から記録をつけた結果、趣味の一つになりました。2025年度に使う手帳は、すでに決めて...
暮らし

おすすめ!クア・アイナのアボカドバーガーはどっしり美味しい

ハワイアングルメバーガーレストラン「KUA`AINA クア・アイナ」をご存じでしょうか。数あるハンバーガーチェーンの中でも、ここが一番の私のお気に入りです!特に「アボカドバーガー」は絶品!この記事では、クア・アイナのアボカドバーガーのおいし...
お茶

夏におすすめの白桃フレーバーティー

先日の記事で、「ルピシアの白桃烏龍茶極品が梅の福袋に入っていたの羨ましすぎる!」と書いたのですが…羨ましくて単品で購入してきました!この記事では、白桃烏龍茶極品のレビューと、近年飲んだ白桃関連のフレーバーティーを紹介します。ストレスの多い日...
お金の話

田内学「きみのお金は誰のため」感想

数カ月前に本屋に赴いた際、おすすめ棚に置かれていた「きみのお金は誰のため」が気になったため、購入しました。投資を始めるに前の、「お金とは何か」「経済はどのように回っているのか」がストーリー形式で描かれており、とても読みやすい一冊でした。お金...
お茶

サーモスの保冷機能に感動!暑い夏におすすめの”真空断熱ケータイマグ”

今年の夏、すでに暑すぎる。通勤に危機感を持った私が購入した、保冷機能抜群の水筒を紹介します!サーモス(THERMOS)の【真空断熱ケータイマグ(水筒)】350ml購入したのはこちら。真空断熱ケータイマグ ホワイトグレー(350ml)水筒に求...
お茶

お茶の専門店【ルピシア(LUPICIA)】2024年夏の福袋開封&レビュー

ルピシア2024年夏の福袋が、2024/5/31から届き始めました(通販のみ。店舗は2024/6/1販売開始)。下記の記事で決めた通り、バラエティー(フレーバード含む) 梅11(リーフ)を購入したので、当記事では開封レビューを行います!福袋...
スポンサーリンク