漫画

お金の話

【漫画】評価額マイナスになったとき

評価額マイナスになったとき(漫画)投資を始めて3年、銀行の金利とは比べ物にならないくらいお金が増えています。正社員で働き続けること前提に、100まで生きれる十分な資産も作れました。あとは60歳でフルタイム卒業を目指します!いけるはず!! N...
お金の話

【漫画】投資金額の決め方

投資金額の決め方(漫画)新NISAは投資金額上限が上がった関係で、積立金額決めに悩むこともあるかと思います。つみたてNISA(2018~2023年)は、年40万円が上限だったため、金額で悩む幅が狭くてやりやすかったです。 NISA口座は楽天...
お金の話

【漫画】投資対象の選定

投資対象の選定(漫画)投資対象はあまり悩まず決めました。投資を始めてから丸3年が経過しましたが、狼狽売りを考えたことは一度もありません。リスク許容度が自分に合っているようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoog...
お金の話

【漫画】資産形成を始めたきっかけ

資産形成を始めたきっかけ(漫画)資産形成を始めたきっかけをまとめました。日本円に全ツッパしてると気付かされた時の衝撃を、今でも忘れられません。そして驚きの(当時の)預金金利………今だったらネット銀行に預けると思いますが、当時はマネーリテラシ...
暮らし

ヒロアカ映画第四弾感想

「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」を鑑賞しました。当記事は・「映画前情報一切なし(あらすじさえ把握していない)・僕のヒーローアカデミア(以降ヒロアカ)はコミックスで文化祭編終了付近まで読了(エリちゃんかわいい)とい...
暮らし

2024年8月、9月の購入漫画紹介(感想あり)

久しぶりに漫画をたくさん読みました。元気がでるコミックをたくさん購入したため、みなさんにシェアします!ネタバレ注意!購入漫画前回の漫画購入が2024/4下旬でした。5~7月は私生活が忙しかったので、久しぶりの漫画購入です。メンタル強め美女白...
スポンサーリンク