私の趣味の一つが、手帳にライフログを残すことです。
年々記憶力が低下していることを感じているので、楽しかったことや体調などについて記録を残しておきたく、数年前から記録をつけた結果、趣味の一つになりました。
2025年度に使う手帳は、すでに決めています。
ジブン手帳です。
この記事では、ジブン手帳に決めた理由について記載します。
初心者向けの手帳の選び方は下記をご確認ください!
ジブン手帳について
発売日
9月中旬より販売開始です。
例年は9月上旬販売開始のため、今年は少々遅いです。
通販サイト(楽天等)では、予約開始しています
コクヨ(KOKUYO)
文房具大手のコクヨ(KOKUYO)制作の手帳です。
コクヨ(KOKUYO)といえば、日本人であれば必ず見たことがある「キャンパスノート」で有名な文房具ブランドです。
私も、学生のころキャンパスノートを使っていました。複数冊セットで買うと安い!
ジブン手帳のラインナップ(種類)
2025年のラインナップと特徴を記載します。
Standard
バーチカルタイプの手帳
Biz
ビジネスで使用しやすい落ち着いた色味のバーチカルタイプの手帳
Lite
ライフログを目的とした、ミニマル仕様のバーチカルタイプの手帳
DAYs
1日1ページタイプの手帳
2025年使用予定の手帳は「ジブン手帳 Lite」「ジブン手帳 Lite mini」どちらか
下記の理由で、2025年は「ジブン手帳 Lite」「ジブン手帳 Lite mini」どちらかを使う予定です。
・書店で実物の確認ができる(有隣堂など)
・公式サイトに「裏移りしにくく、消せるボールペン(フリクション)で消しても波打ちしにくい」と記載有り
・「ジブン手帳 Standard」よりも、中の色味が落ち着いている
・年間スケジュール、月単位のハビットトラッカー有
・サイズが選べる(A5、B6スリム)
一つずつ説明します!
書店で実物の確認ができる(有隣堂など)
「ジブン手帳」の存在は以前から知っていました。
その時も書店で実物を確認したのですが、Standardのみを確認し、色味の主張が激しく購入に至りませんでした。
2024年の手帳を選ぶ際、「ジブン手帳 Lite」を書店で確認し、軽さとライフログが取りやすそうな中身に惹かれました。
しかし、バーチカル手帳を一年間使えるか不安だったため、2024年は「中身のレイアウトがかわいく、開くのが楽しい」手帳を使用しています。
現状楽しくバーチカル手帳を使用できるため、来年のジブン手帳デビューを決意しました!
今年(2024年)使用している手帳は「オトナの勉強手帳」です!
ピンク基調の中身がかわいい!
公式サイトに「裏移りしにくく、消せるボールペン(フリクション)で消しても波打ちしにくい」と記載有り
今使用している手帳は、マーカーが裏移りすることがあります。
ジブン手帳は裏移りしなければいいな…と思っています。
購入後、試し書きしたら報告します!
できれば万年筆も使いたいのですが、これも裏移り状況により使用可否を検討します。
「ジブン手帳 Standard」よりも、中の色味が落ち着いている
シールを集めることが好きなのですが、使用するタイミングが手帳くらいしかなく…
手帳の中身の主張が激しいと、センスがない私はシールをうまく使えないため、落ち着いた色味が理想です。
ロフトのシール福袋も楽しく使っています!
年間スケジュール、月単位のハビットトラッカー有
上記は「できればあってほしい」ものになります。
年間スケジュールにはウォーキング歩数や体重、ハビットトラッカーにはブログ作業日などを記載してやる気を出してい
サイズが選べる(A5、B6スリム)
人によって書く量も変わるので、複数サイズ展開されていると安心します。
現状どちらを使用するか決めていませんが、今年はA5サイズを使用しているためA5の可能性が高いです。
B6サイズは保管しやすそう!
みなさんは手帳をどう使いますか?
みなさんは、手帳をどのように使っていますか?
今はスマホのカレンダー等に予定を入れれば、リマインダー設定もできて便利です。
私もスマホのカレンダーを併用しています。
手帳はかさばるため、今後処分する可能性があります。
手帳に時間やお金をかけていることを、この先後悔することもあるかもしれません。
しかし、「過去の出来事をその時どう感じたか」は、未来では思い出せないかもしれない。
あの時の旅行はここが楽しかった。この時期は仕事が多忙で辛かった。
そんな、「その時の気持ち」を思い出せるように、私はこれからも手帳を書きます。
100均の手帳も種類が充実しているので、手帳導入としてぜひ検討してみてください!
なんと、100均にもバーチカル手帳があります!
コメント